3.保証・保険体制も完備

太陽電池のメーカー選びの次に大切なのが、設置後に安定した収益を出すための「保証」「保険」体制です。

「保証」に関して

一般的には、発電モジュールの公称最大出力値(マニュアルなどに記載されている最大出力の値)に対し、メーカーが決めた計算式を当てはめて保証の基準となる出力値を決めて、出力テストの結果がそれ以下(未満)であれば、メーカーが無料でモジュールの修理や交換に応じてくれます。
保証の基準となる出力値の求め方で一般的なのは、記載されているモジュールの「公称最大出力値」に一定の割合かけて「最大の出力の下限」という値を求め、さらにこの「最大出力の下限」に一定の割合をかけた値を基準値とする方法です。
出力保証

産業用太陽光発電システムの場合、多くのメーカーは太陽電池モジュールに対しての機器保証は1年としています。
規模によっては、システム全体の保証を10年間つけているメーカーもございます。


e041c0ac2292e8d22efff9baded75f891
これらのメーカー保証に加えて、アクティブエナジー独自の工事に対する、10年施工保証がございます。

■施工中の事故、施工後の事故に起因する損害を補償します。

○施工不良が原因のシステム故障
○漏電事故 ○物損  ○人身  ○雨漏り  ○漏水  等

「保険」に関して

「保証」で補えるものとしては、期間内に自然に壊れた、などの場合だけです。
外部からの影響や、自然災害などは対象外です。
それらまでカバーするには通常だと「動産保険」や「火災保険」に加入する必要があります。
弊社では、既に施工会社として加入しておりますため、設置して頂いた方には、自然災害保険を10年間付帯しております。
災害一覧
設置して11年目以降には、外部の保険会社を使って、再度保険をご検討頂くことになりますが、最初の10年間は無料になります。