屋上の陸屋根です。
計画当初は通常の角度付き架台で検討していましたが、条例により高度制限があると判明したため、パラペットより高くならないように縁石ブロックを利用して設置することにしました。
香芝市 マンション屋上 太陽光発電設置

- 場所
- 奈良県香芝市
- パネル
- Qセルズ
- 出力
- 7.8kW
- パワコン
- Qセルズ
- 設置場所
- マンション屋上





設置完了です
通常架台のような角度は付けれませんが、今回のような高度制限がある建物や、安価で押さえたい場合などは、この工法もおススメです
ただし、重量などのデメリットもありますので、必ず事前にご相談・ご検討が必要です。

通常架台のような角度は付けれませんが、今回のような高度制限がある建物や、安価で押さえたい場合などは、この工法もおススメです

ただし、重量などのデメリットもありますので、必ず事前にご相談・ご検討が必要です。

ブロックを正確に並べていきます。
ブロックに専用の金具を取り付けてパネルを設置します。
ブロックに専用の金具を取り付けてパネルを設置します。

パワーコンディショナーは屋内用です。
屋上への通路に取り付けたため、普段は人目につきません
屋上への通路に取り付けたため、普段は人目につきません


今回は余剰売電なので、メーターは売電用と買電用の2つを取りつけます。
屋上で発電した電力を同マンションのオーナー様宅でご使用されています。
マンション屋上のもったいないスペースを有効利用している素晴らしい例ですね
マンション屋上のもったいないスペースを有効利用している素晴らしい例ですね
