八尾市 印刷工場屋根 太陽光発電設置

大波スレート屋根カバー工法による設置
場所
八尾市 K印刷工場様
パネル
QセルズQ.PRO-G2 240 144枚
出力
34.56kW
パワコン
新電元PVS010T200
設置場所
屋上折板屋根
八尾市の印刷工場様の太陽光発電の設置報告です。

太陽電池パネルは、Q.cells(Qセルズ)です。 パナソニックなど、国産メーカー2社も交えて検討されたのですが、 システム設置金額、利回り、耐久性などから、Qセルズに決まりました。
太陽電池パネルの枚数を減らしました
隣の建物と自社階段室の影をかわすために、 太陽電池パネルの枚数を減らしました。
折板屋根を既存の屋根にかぶせる工事
もともとは、大波スレートという波型の屋根でした。 築年数、現在の状況から、太陽電池パネルを設置すると雨漏りの恐れがあり、 折板屋根を既存の屋根にかぶせる工事をしました。
茶色の折板屋根の上に、太陽光パネルを設置
茶色の折板屋根の上に、太陽光パネルを設置しました。
新電元10kwを3台設置
パワーコンディショナーは、新電元10kwを3台設置しました。
発電の計測システムは、インターネットで発電量の確認ができる、 「NTTエコめがね」を選定しました。
たくさん発電してくれることを願っています。